Quantcast
Channel: 東京都 | スタッフブログ|マッサージチェア買取専門 アロット
Viewing all 68 articles
Browse latest View live

ファミリーイナダFMC-X500を買取しました(東京都港区)

$
0
0

fmc-x500

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都港区のF様宅より、ファミリーイナダの温熱機能付きマッサージチェア「FMC-X500」を買取させて頂きました。

こちらのFMC-X500はかなり

以前ご紹介したFMC-J312に似ています。

fmc-j312

写真で比べて頂けると分かるかと思いますが、フォルムはほとんど同じです。揉み味的にもほぼ一緒でリモコンの形状も一緒ですね。

座面ヒーターが搭載されているか否かの違いが決定的な違いといえます。

FMC-J312は「リラクシア」、今回のFMC-X500は「和(なごみ)」という個別名称が冠されています。

こういう個別名称、ファミリーイナダのマッサージチェアには多いですね。

FMC-N230なら「ネセサ」といった個別名称があります。

FMC-X500の詳細スペック

メーカー・型番 ファミリーイナダ・FMC-X500「和」
発売開始時期 2014年6月
発売当初価格 オープン価格・20万円前後
本体寸法 幅67cm×奥行126cm×高さ98cm
リクライニング時寸法 幅67cm×奥行173cm高さ66cm
本体重量 50Kg
代表機能 おしりヒーター・遠心&求心コース搭載

ファミリーイナダ製マッサージチェアの買取

fmc-wg1000
※写真はFMC-WG1000です。

今回ご紹介させて頂いた様な「ファミリーイナダ」製のマッサージチェアを機種により高価買取させて頂いております。

独自路線をいくファミリーイナダ社なので、買取出来ない機種などもございますが「ファミリーイナダ」に社名が変更されて以降の機種であれば幅広くご相談に乗れるかと存じます。

※ファミリーイナダは2013年に「ファミリー」から「ファミリーイナダ」へ社名変更した経歴があります。

以下にいくつかご紹介ブログのリンクをご用意致しましたので、是非一度ご覧いただければと思います。

FMC-J550の買取報告

FMC-WU105(FMC-WU100上位モデル)の買取報告

FDX-WG2200の買取報告

FMC-WG2000の買取報告

上記はほんの一例となります。その他、買取や引取りが可能なマッサージチェアも多数ございますので、ご処分をお考えの方は是非お問い合わせ下さいませ!


パナソニックEP-MA058を買取しました(東京都板橋区)

$
0
0

ep-ma058-coverless

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都板橋区のS様宅より、パナソニックの高級マッサージチェア「EP-MA058」を買取させて頂きました。

このブログでは何度もご紹介している音声ナビ付きマッサージチェアシリーズの中でも比較的新しい機種となります。

でも、写真を見ると

何か違和感を感じませんか??

そう、「背もたれカバー」が無いんです。正式名称は「やすらぎクッション」とかいうらしいのですが、S様が邪魔だから・・・といって外してしまい、いつだったか廃棄してしまったそうです(汗)

実は、このカバーだけで12,000円くらいしちゃうんです・・・

お客様に説明させて頂き、上記金額の大半となる金額を査定から引かせていただきました。流石にこの金額を負担する事は出来ないのです・・・。

ユーザーの皆様、こうしたカバー類も部品と同じ扱いとなりますので発売開始から6~7年で取り寄せ交換も出来なくなってまいります。使わなくても是非、保管しておいて下さい!

今回買取したEP-MA058の詳細スペックはコチラ

マッサージチェアの交換部品などの取り寄せ方

ep-ma70-bk-beauty
※写真はEP-MA70です。

さて、折角なので今回の様に部品扱いとなる品物を取り寄せるにはどうすれば良いのか、簡単にご説明しておきましょう。

今回は背もたれのカバーでしたので、「一般のユーザーで交換可能」とみなされます。

その場合は家電量販店などで間接的に発注出来ます。交換もファスナーに通すだけなので簡単です。

内部の部品類(ベルトなど)は「一般のユーザーで交換してはいけない物」とみなされますので、故障などで困った場合は自身で部品交換しようとしてもお断りされてしまいます。

素直にメーカーに修理依頼を出しましょう。

勝手に内部を開けてメンテナンスした事がバレると、いざ修理を依頼した際に修理自体をメーカーから断られてしまいます!

絶対に内部を開けてメンテナンスなどしないようにしましょう!

パナソニック製の高級マッサージチェアを高価買取しています!

ep-ma057
※写真はEP-MA057です。

弊社では引き続きパナソニック製の音声ナビ付きマッサージチェアなど人気機種を高価買取して参ります。

毎年毎年、新機種が発売されてしまう為に中古品の買取相場がすぐに下がってしまうマッサージチェアですが、今回の様な高級機種は買取相場が下がりきるまでにやや時間が掛かります。

それでも売るなら早いに越したことはありません。毎月買取相場が下がっていってしまっている機種もありますので、「使わないな!」と思ったらすぐにお問い合わせ頂く事をお勧めします!

気づいたら中古相場が冷え切って、買取どころか処分料を支払わなくなってしまったケースなども沢山ございます。

下のブログも参考にして頂いて、是非ご売却・ご処分の際はご相談下さいね!

EP-MA70の買取報告

EP-MP046の買取報告

EP-MA35の買取報告

EP-MP64の買取報告

EP-MA058の買取報告

EP-MA043の買取報告

EP-MA73の買取報告

フジ医療器AS-840を買取しました(東京都品川区)

$
0
0

as-840-wh

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都品川区のO様宅より、フジ医療器の「AS-840」というマッサージチェアを買取させて頂きました。

O様からお問い合わせを頂いた際、

「故障は無いが、外観はやや黄ばみが見られる」との事でしたが、実際にお伺いさせて頂いた際に原因がハッキリ分かりました。

黄ばみの原因は「タバコ」でした・・・。それ以外にも破れた箇所や汚れの付着が目立った為、お見積もり額の最下限での買取となってしまいました。

AS-840の詳細スペックはコチラ

マッサージチェアを置く部屋はタバコ・ペットは避けましょう

as-850-wh
※写真は同じフジ医療器のAS-850です。

マッサージチェアを購入し、使い潰す予定であればどんな場所に置いても構いませんが、いずれ買取業者へ売却したり誰かに譲ったり下取りに出したりとお考えなのであれば、設置する部屋に気を配ると良いでしょう。

どんな臭いであっても臭いが付くと完全消臭出来るケースは意外と少ないです。となれば、再販するのにも「やや臭いがあります」とか、「喫煙者が使用していました」などとマイナスの注意事項を特筆しなければなりません。こうした特記事項があるとどうしても売価が下がります。当然、買取額も下がるのです。

マッサージチェアをご購入される際は、後々の事も考えて設置場所や使用環境の決定を行って下さいね。

フジ医療器の高級マッサージチェアを高価買取しております

sks-4600-bk
※写真はSKS-4600です。

当社ではフジ医療器製の高級マッサージチェアを引き続き高価買取して参ります。

ユーザーの方は是非以下のブログをご参考にして頂き、お問い合わせ下さい!心よりお待ちしております。

SKS-5500の買取報告

SKS-6600の買取報告

AS-960の買取報告

AS-970の買取報告

SKS-4500の買取報告

SKS-7000の買取報告

AS-850の買取報告

上記の買取報告はほんの一例です。ご売却やご処分をお考えの際はお早めにお問い合わせ下さいませ!

フジ医療器KC-210(モミーナエアー)・フットマッサージャーを買取しました(東京都立川市)

$
0
0

kc-210

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回はマッサージチェアではなく、フットマッサージャーの買取報告となります。

東京都立川市のS様よりお問い合わせがあり、

「マッサージチェアではないのですが・・・」とご不安なご様子で買取の可否をお尋ねいただきました。

実はこうしたコンパクトなマッサージャーで高機能な商品は中古市場でも人気が高い為、当社で買取させて頂いております♪

その旨をS様にお伝えしたところ、即ご依頼を頂く事が出来ました。

事前に大手中古ショップなどに持ち込まれたS様ですが、ことごとく買取拒否をされてしまったとの事。

「家庭用医療機器」というカテゴリーに属する品物である為、買取出来る業者も限られているのです。

KC-210・モミーナエアーの詳細スペック

今回買取させて頂いたKC-210(モミーナエアー)の詳細スペックは以下の通りです。

メーカー・型番 フジ医療器・KC-210(モミーナエアー)
発売開始時期 2015年5月
発売当初価格 オープン価格・50,000円~60,000円前後
本体寸法 幅420×奥行440×高さ460(mm)
リクライニング時寸法 リクライニング機能無し
本体重量 7Kg
代表機能 足裏ヒーター・しぼりもみエアマッサージ

マッサージ器の買取・処分はアロットへ!

rf02m-marutaka
※写真はマルタカのRF02M(セレヴィータ)です。

今回の様なマッサージチェア以外のマッサージ器も、当社では買取可能な品物が多数ございます。

買ったばかりだけど、使わないから処分しようにも「どこに持って行けばいいんだろう?」「処分するのに費用が掛かるのかな?」とお考えのユーザーの皆様、まずはご相談下さい。

買取や無料引取り、場合によっては有料処分など、ご相談に乗らせていただきます!

以下のブログもご参考にして頂き、是非当社をご利用頂ければと存じます。

マルタカ・D-423(フットウェーブ)の買取報告

MTG・プリムアップEXの買取報告

MTG・プリムアップSの買取報告

アテックス・TOR(シートマッサージャー)の買取報告

Dr.Air(ドクターエア)・シートマッサージャーの買取報告

フジ医療器・MRL-1000(マイリラ)の買取報告

上記はほんの一例です。他にも買取や引取り可能なマッサージ器が多数ございますので、是非一度お問い合わせ下さいませ!

ファミリーイナダFMC-N230を買取しました(東京都八王子市)

$
0
0

fmc-n230-bkwh-beauty

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都町田市のH様宅より、ファミリーイナダの人気マッサージチェア「FMC-N230・ネセサ」を買取させて頂きました。

こちらのマッサージチェアは今

の時期に有り難い「手足温感機能」が搭載されたモデルとなっております。

末端部分を軽く温めながらマッサージが受けられるとあって、特に年配の女性の方にも人気がありますね!

FMC-N230の詳細スペックはコチラ

冬に人気の温感機能付きマッサージチェア

FMC-S330
※写真はFMC-S330です。

当社では今回のFMC-N230の様に「温感機能」が搭載されたマッサージチェアを高価買取しております。

夏場は正直に申し上げまして「不要」な機能かも知れませんが、冬場はかなり重宝する機能です。

マッサージチェアのメーカーによって温感機能の搭載箇所がマチマチですが、ファミリーイナダは基本的に「手足温感」に重点を置いていますね。

一方、パナソニックは揉み玉自体が温かくなる機能(例:EP-MA058など)を搭載していたりしますし、フジ医療器は袈裟の様に羽織る事で体表を温められる「温熱パッド」(例:SKS-4600など)を搭載していたりします。

好みに合わせてチョイスされる事をお勧め致します。

ファミリーイナダ製のマッサージチェアを高価買取しております!

fmc-wg1000
※写真はFMC-WG1000です。

さて、当社では社名が「ファミリーイナダ」に変更されて以降の同社製マッサージチェアを高価買取しております。

以下のブログなどもご参考にして頂き、是非お問い合わせ下さい!

FIC-R100(ユメロボ)の買取報告

FMC-X500の買取報告

FMC-J312(リラクシアプラス)の買取報告

FMC-J550の買取報告

FMC-WU105(FMC-WU100上位モデル)の買取報告

FMC-WG1000の買取報告

FDX-WG2200の買取報告

FMC-S330の買取報告

FMC-WG2000の買取報告

FMC-N230の買取報告

上記の買取報告はほんの一例です。記載されていないマッサージチェアでも買取可能な機種は多数ございますので、ご売却・ご処分をお考えのユーザー様は是非一度お問い合わせ下さい!

大東電機スライブS・Fit(エスフィット)CHD-7401を買取しました(東京都江東区)

$
0
0

chd-7401-bk-new

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都江東区のG様宅より、大東電機のコンパクトなマッサージチェア「CHD-7401」を買取させて頂きました。

G様は先日こちらのマッサージチェアを通販でご購入されたそうですが、

思ったよりご自身の身体のサイズに合わなかったとの事で早々の買取をご希望されておりました。

お伺いしてみて、実際にお品物を拝見させて頂きましたが、擦れ感などもほぼ無く「新品同様」といった評価がしっくり当てはまる様な状態でございました。

元々の新品のお値段が通販などですと10万円強(メーカー希望小売価格は259,000円)の商品となりますので、あくまでも中古品となりますとさほど高額の査定はお出し出来ないのですが、今回は精一杯頑張らせていただきました。

CHD-7401の詳細スペック

今回買取させて頂いたCHD-7401の詳細スペックは以下の通りです。

メーカー・型番 大東電機・CHD-7401
発売開始時期 2015年10月
発売当初価格 259,800円
本体寸法 幅 約70cm×奥行 約90cm×高さ 約80cm
リクライニング時寸法 幅 約70cm×奥行 約157cm×高さ 約96cm
本体重量 40.5Kg
代表機能 つかみもみマッサージ・ソファスタイルマッサージ

人気のコンパクトタイプマッサージチェア

ep-mp046-purple
※写真はパナソニックのEP-MP046です。

当社では今回買取させて頂いた様な「コンパクトなマッサージチェア」や「フットマッサージャー」、「シート型マッサージャー」なども鋭意買取させて頂いております。

以下のブログもご参考にして頂き、ご売却・ご処分の際は是非一度お問い合わせ下さい!

CHD-5536の買取報告

マルタカ・D-423(フットウェーブ)の買取報告

MTG・プリムアップEXの買取報告

MTG・プリムアップSの買取報告

アテックス・TOR(シートマッサージャー)の買取報告

Dr.Air(ドクターエア)・シートマッサージャーの買取報告

フジ医療器・MRL-1000(マイリラ)の買取報告

フジ医療器・AS-750の買取報告

パナソニックEP-MA043の買取報告

上記の買取報告は勿論、ほんの一例です。当社では買取可能なマッサージチェアやマッサージ器具が豊富にありますので、是非お問い合わせ下さいませ!

フジ医療器AS-830を買取しました(東京都北区)

$
0
0

as-830-wh-soso-beauty

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都北区のK様宅より、フジ医療器のAS-830というマッサージチェアを買取させて頂きました。

リモコンの

不調があるとの事でしたが、リモコン自体の交換さえ行えばまだまだ利用出来る状態でしたので僅かではございますが買取額もお付けする事が出来ました。

このリモコン交換自体のコストで2万円以上掛かってしまいましたが、どうにか再販する事が出来ました♪

AS-830の詳細スペック等はコチラ

故障・不具合のあるマッサージチェア

ep-ma70-wareteru
※写真はパナソニックのEP-MA70(故障品)です。

今回の様に修理等に多少コストが掛かってしまう状態のマッサージチェアでも、中古相場における評価が高い品物であれば買取や無料引取り、あるいは有料引取りを行う事が出来る場合がございます。

中古相場の評価が高いマッサージチェアとはどんな品物か?気になるところだと思いますので簡単にまとめておきましょう。

比較的新しいマッサージチェア

ep-ma058
※写真はパナソニックEP-MA058です。

まず最初に「比較的新しいマッサージチェア」がそれに該当します。

新しくても故障する場合があるのが電化製品です。メーカー保証期間の1年を経過してしまうと有償修理となる為、修理を諦めてしまう方も多数おられます。

お売りになられる方の大半が「あまり使ってない」方ですので、壊れている物をわざわざ修理してまでご自宅に残そうとされない様です。

そういうケースに当てはまる方は是非お問い合わせ下さい。

故障の内容にもよりますが、買取や無料引取り可能なケースが多いです。

高級マッサージチェアで発売開始から6~7年以内の品物

as-850-ink-air-recover
※写真はAS-850です。

次いで「発売開始からやや年数が経過しているものの、高級であり、発売から6~7年程度の品物」がそれに該当します。

メーカーの部品保有年数は各社共通でほぼ6~7年となっています。

すなわち、故障していても部品交換が6~7年は可能であると言えます。

修理コストが掛かりすぎる場合は別ですが、こうしたケースであれば買取・無料引取りが可能な場合が多く見られます。

一方で発売当初価格が20万円以下だったり、年数が10年近く経過しているマッサージチェアの故障品はお取り扱い出来ない場合が多いです。

マッサージチェアの事で困ったらまずはお問い合わせ

買取が出来るのか?引き取ってもらえるのか?故障していても対応してくれるのか?・・・などなど、お困りの方が多くいらっしゃると思いますが、まずは問い合わせをしてみましょう。

対応が出来ないケースであっても、「どうすれば一番良いか?」などご質問頂ければ分かる範囲でお答えさせて頂いております。

中には捨てる方法のアドバイスを求めて弊社にご連絡頂いたお客様から「買取」を実施したケースもございます。

経験豊富なスタッフが親身にお問い合わせにお答え致しますので、是非一度ご連絡下さいませ。

Dr.Air(ドクターエア)3DマッサージシートSを買取しました(東京都小金井市)

$
0
0

doctor-air-3dmassage-seat-s

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都小金井市のM様より、人気のマッサージシート「Dr.Air(ドクターエア)・3DマッサージシートS」を買取させて頂きました。

こちらの3DマッサージシートSは従来の

Dr.Air(ドクターエア)と違って「ヒーター機能」が搭載されたニューモデルとなっています。

正直に申し上げますと、シート型マッサージャーの新機種競争で最初にトップに立ったドクターエアでしたが、後発の「TOR(トール)」や「マイリラ(MRL-1000)」に押されておりました。

しかし、ドクターエアも黙ってはいませんでした!

dr-air-seat-s-rimocon

新色の発表やヒーター機能の搭載でしっかりと巻き返しを図っています。(リモコンの下の方にあらたに「ヒーター」のボタンがありますね。)

旧型のドクターエアの値下がり

dr.air-red-set

さて、2014年頃より販売されてきたドクターエアですが、今回買取させて頂いたタイプ「新機能搭載型」が発売された直後より、ヒーター非搭載型(旧モデル)に関しては中古相場がかなり下がってきております!

当然旧モデルについては買取相場もかなり下がってしまいました。

まだ初期型でも買取自体は可能ですが、以前の様な高価買取は出来なくなってきております。こうなりますと、初期型から徐々に買取額が付かなくなって参りますのでユーザーの皆様はご処分される場合は「とにかく一日でも早く」ご売却される事をお勧め致します。

もうじき「処分費用」が掛かる形でしかお引き受け出来なくなる可能性が見えてきております。使う機会がほとんど無い・・・という方はすぐにお問い合わせ下さいね!

様々なマッサージ器を買取しております

kc-210
※写真はフジ医療器のKC-210(モミーナエアー)です。

当社では大型のマッサージチェアの他にも今回買取させて頂いた様な様々なマッサージ器を買取しております。

以下のブログもご参考にして頂き、ご処分・ご売却をお考えの方は是非お問い合わせ頂ければと存じます。

マルタカ・D-423(フットウェーブ)の買取報告

マルタカ・RF02M(セレヴィータ)の買取報告

MTG・プリムアップEXの買取報告

MTG・プリムアップSの買取報告

アテックス・TOR(シートマッサージャー)の買取報告

フジ医療器・MRL-1000(マイリラ)の買取報告

上記はほんの一例です。他にも買取や引取り可能なマッサージ器が多数ございますので、是非一度お問い合わせ下さいませ!


パナソニックEP-MA97を買取しました(東京都足立区)

$
0
0

ep-ma97

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都足立区のH様宅より、パナソニックの最新型マッサージチェア「EP-MA97」を買取させて頂きました。

こちらのマッサージチェアを

H様がご購入されたのは2016年の年末でしたが、当初搬入を予定していた部屋に置こうとした所「予想より圧迫感がある!」とご家族様から反対されてしまい搬入・保持を諦めてしまわれたそうです。

「売り場で見た時は問題無いと思ったんだけど・・・」とH様ご自身は残念そうでしたが、たしかに設置予定であったお部屋を拝見させて頂いた所フルリクライニングがギリギリ出来るかどうか?のスペースしかありませんでした。

メーカー保証期間内であり、結局一度もご使用になっていない事が確認出来ましたので高価買取させて頂きました。

とは言っても、一度でも一般家庭に梱包を解いた状態で搬入してしまったらあくまでも「中古品」となってしまいます。H様としては一度も使用しなかった品物ですが、コレばかりは何とも出来ないところであります。これからマッサージチェアをご購入される方はご注意下さいね!

EP-MA97の詳細スペック

今回買取させて頂いたEP-MA97の詳細スペックは以下の通りです。

メーカー・型番 パナソニック・EP-MA97
発売開始時期 2016年8月
発売当初価格 55万円前後
本体寸法 高さ約115×幅約90×奥行約130cm
リクライニング時寸法 高さ約72×幅約90×奥行約200cm
本体重量 87Kg
代表機能 温感揉み玉・足裏ローラー・体幹ストレッチ他

進化したEP-MAシリーズ

epma70-bk
※写真はEP-MA70です。

さて、人気シリーズとなった「EP-MA」シリーズですが、今の形の基礎となったのは「EP-MA70」というマッサージチェアだと思います。

上の写真を比べて頂くと、形自体は似ていますね?

この形は今後もトレースされていくと思いますが、搭載されている機能自体はかなり進化しています!

足裏は以前はツボ押しキットをエアで押し上げる形でのマッサージでしたが、このEP-MA97はローラーが自動で回転する形でマッサージしてくれます!

実際に試乗しましたが、かなり進化したな!と感じさせてくれました。

マッサージメニューも大幅に追加されており、毎日乗っても全く飽きない上にご家族でご利用になる場合なども様々な利用動機で乗ることが出来るのではないでしょうか?

かなりヒットしているシリーズですが、今後の展開にも注目していきたいところです。

パナソニックの音声ナビ付きマッサージチェアを高価買取致します

ep-ma058
※写真はEP-MA058です。

当社では人気シリーズとなったパナソニックの音声ナビ付きマッサージチェアを高価買取しております。

以下のブログもご参考にして頂き、ご売却やご処分の際は是非お問い合わせ頂きたいと思います。

EP-MA70の買取報告

EP7000の買取報告

EP-MA058の買取報告

EP-MA057の買取報告

EP-MA73の買取報告

上記は買取させて頂いた例としては、ほんの一部となります。上記以外のマッサージチェアでも高価買取可能な機種は多数ございますので、まずは一度お問い合わせ頂ければと存じます。

フジ医療器AS-1000を買取しました(東京都国分寺市)

$
0
0

as-1000

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都国分寺市のある施設様より、フジ医療器の最新型モデルである「AS-1000」というマッサージチェアを買取させて頂きました。

実はこちらの施設の

オーナー様が希望していたカラーと、実際に部下の方がオーダーしたカラーが違ってしまっていた為「買い直し」となってしまった様です。

こちらの施設に配達された後に社員の方々が数回使用してしまっていた為、返品する事も出来ず弊社へお問い合わせを頂く形となりました。

当然メーカー保証期間内の品物である上、使用回数も数回程度でございましたので高価買取させて頂きました。

AS-1000の詳細スペック

今回買取させて頂いたAS-1000の詳細スペックは以下の通りです。

メーカー・型番 フジ医療器・AS-1000
発売開始時期 2015年11月
発売当初価格 オープン価格・380,000円前後
本体寸法 幅760×奥行1,180×高さ1,220mm
リクライニング時寸法 幅880×奥行2,000×高さ700mm
本体重量 74Kg
代表機能 トリプルモードエアシステム・ダブルヒーター

フジ医療器の新たなマッサージチェアの登場

さて、今回買取させて頂いたAS-1000ですが、「1000」という型番から予想していたのは「AS-960」や「AS-970」の様な最重量タイプ(90Kg~95Kg)のハイスペックマッサージチェアでした。
as-970-bk-hosyou
※上の写真はAS-970です。

しかし、実際は74Kgという平均的な重量に収まったタイプでございました。

しかし!フジ医療器が「次世代のフラッグシップモデル」と位置づけるだけあって、かなりの高機能マッサージチェアとなっておりました。

簡単に「変わったな!」という特徴的な箇所をまとめてみましたのでご参考になさってみて下さい。

進化したヒーター機能

まずこちらの機種には「ダブルヒーター」が搭載されており、定番の足裏ヒーターと新たに「肩甲骨周り」のヒーターが搭載されております。

手先のヒーターは搭載されておりませんが、手をスッポリとはめ込んでマッサージを受けるタイプなので手先のヒーターは必要ないという判断でしょう。

実際に試乗してみましたが、これに手先ヒーターがあったら手が蒸れてしまいます(笑)

凝りやすい肩甲骨周りを温めながらマッサージする事で、より効果的に凝りをほぐすことが可能ですね!

深層筋肉をほぐす技術を搭載

これまでのマッサージチェアは人体センサーの発達により、ユーザーの肩位置や背骨のラインを読み取ってマッサージを行っていました。
as-850-ink-air-recover
※写真はAS-850です。肩位置センサーも背骨ラインセンサーも搭載されている優良機種です。

この機能自体は引き継がれているのですが、このAS-1000は身体の筋肉を詳細に区別し、最も有効な揉み技を合わせていく事でより一層凝りの深部へのマッサージを可能にしました。

揉み味に「繊細さ」が加わったといった感想を個人的には持ちました。

更にそれだけでなく、揉み玉の突出幅が大きく改善された事も凝りの深部へマッサージが届く要因となっています。

揉み玉の突出幅は多段階で調整可能なのでかなりの凝り性の方でも、ソフトなマッサージを好まれる方でも問題無く利用出来ると思います。

多数のエアバッグによるマッサージ

「トリプルモードエアシステム」と銘打たれた機能により、「手もみ感」が味わえる機能を新たに搭載しています。

エアバッグの数は34個なので比較的多い方と言えますね。様々な角度からエアマッサージの機能性を上乗せしてきた感があります。

特にふくらはぎ部分のホールド感がこれまでの旧機種と異なって感じられました。

今回新たに発売されたAS-1000ですが、プロの目から見ても「確かに新しい!」マッサージチェアです。

まだまだ手放すユーザーの方は少ないかも知れませんが、買取をご希望される際はしっかりと特徴を理解した当社へお任せ頂ければと思います。

ファミリーイナダFMC-J550を買取しました(東京都豊島区)

$
0
0

fmc-j550-chairo

ご覧頂きまして有難うございます。スタッフの神坂です。

今回は東京都豊島区のE様宅より、ファミリーイナダのストレッチ機能付きマッサージチェア「FMC-J550」を買取させて頂きました。

ファミリーイナダのスタイリッシュな

マッサージチェアは中古市場でも高い評価を得ている為、社名が「ファミリー」から「ファミリーイナダ」に変更されてからの機種は強い人気がございます。(ファミリー時代は比較的ノーマルなスタイルのマッサージチェアが多かったのです・・・)

その為、高価買取が出来るマッサージチェアが豊富にございますので是非、ご売却・ご処分の際は当社へお問い合わせ下さい!

尚、こちらの機種は2012年発売開始となっておりますのであと2年もすると故障対応が難しくなってくる可能性が高いので、「いつか売ろう」と思っていらっしゃる方は出来るだけ早めにお問い合わせ頂いた方が得策ですよ!

FMC-J550の詳細スペックなどはコチラから

スタイリッシュなマッサージチェア

family-fmc-n230
※写真はFMC-N230・ネセサです。

さて、洗練されたデザイン性が人気のファミリーイナダのマッサージチェアですが、独自のフォルムは本当に特徴的です。

上の写真のFMC-N230を見てもお分かり頂ける通り、綺麗な流線型のフォルムが格好良いですね!

カラーリングにも個性がありまして、他社のマッサージチェアではなかなか見ることの出来ない赤色のマッサージチェアも多数発表しています。

fmc-wg1000-red

上のマッサージチェアはFMC-WG1000という機種ですが、「ダブルエンジン」という機能が搭載された上にド派手なカラーリングの為、男性にとても人気があるんです♪

機能の方も勿論、高性能です。ヒーター機能搭載の機種も豊富ですし、今回の様に「ストレッチ機能」などの付帯機能が大変充実しております。

これからマッサージチェアを購入される方も、通常のマッサージだけでは飽きてしまう可能性がありますので、こうした付帯機能が充実しているマッサージチェアをチョイスするのも一つだと思います。

ファミリーイナダ製マッサージチェアの揉み味

fdx-s300
先ほど「これからマッサージチェアを購入される方・・・」と書いたので、ちょっぴり揉み味のお話もしておきましょう。

このファミリーイナダのマッサージチェアに共通して言える「揉み味」ですが、私の個人的感想といたしましては「比較的ソフト」といった感じです。

ファミリーイナダのマッサージチェアを何度となく試乗して参りましたが、一度も「痛い!」と思った事がありません。

写真はFDX-S300という最高級機種ですが、高級だから揉み味が強いとかではないのです。

プロの目線で言わせて頂ければ、「痛いマッサージチェアは身体に合ってない証拠」です。

痛いと思いつつ継続使用していると逆に身体を痛めてしまいます。

その点、ファミリーイナダのマッサージチェアは痛みを伴わない程度の揉み味なので比較的安心してご利用頂けるのではないかと思います。

あくまで個人的感想ですが、これからマッサージチェアをご購入される方におかれましては「痛くないマッサージチェア」を長く愛用して頂きたいと思います!

フジ医療器SKS-3000を買取しました(東京都西東京市)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は東京都西東京市のI様宅より、フジ医療器のヒーター付き高級マッサージチェア「SKS-3000」を買取させて頂きました。

新しい機種だけあって、

足裏ヒーターや液晶リモコンが搭載されている非常に機能性の高いマッサージチェアとなっています。

SKS-3000の詳細スペック

今回買取させて頂いたSKS-3000の詳細スペックは以下の通りとなります。

メーカー・型番 フジ医療器・SKS-3000
発売開始時期 2014年2月
発売当初価格 30万円~35万円
本体寸法 W710×H1150×D1340(mm)
リクライニング時寸法 W710×H830×D1890(mm)
本体重量 72Kg
代表機能 ハイブリッドメカ搭載・足裏ヒーター・液晶リモコン

SKS-3000の液晶リモコン

さて、今回買取させて頂いたSKS-3000ですが、カラー液晶リモコン搭載の機種となっています。

フジ医療器のカラー液晶リモコンは見やすい事で高い評価を得ていますが、今回のリモコンも綺麗な写りで見やすくなっていますね。


こちらはSKS-6600の液晶リモコンです。色使いが比較的派手な印象ですが、見易さの面ではこちらもなかなか良いのではないでしょうか?

ここ数年でかなりの進化を遂げているフジ医療器のマッサージチェア用リモコンですが、その内タッチパネルになってスマホの様にいじれる日が来そうですね!

揉み味などはこれ以上進化出来るの?と思ってしまうほど昇華されてきていますので、今後は操作性などで各社の競争が始まりそうです。

当社では引き続きフジ医療器の高級マッサージチェアを高価買取して参りますので、是非、買取ご希望のユーザー様は一度お問い合わせ下さいませ!

ファミリーイナダFMC-N235KSを買取しました(東京都中央区)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回はファミリーイナダのFMC-N235(ネセサ)というマッサージチェアを買取させて頂きました。

こちらのマッサージチェアですが

実はFMC-N230というマッサージチェアの姉妹機種となっておりまして、「ケーズ電器」のオリジナルモデルとなっております。

機能的には同等で、デザインに若干の違いが見られます。上の写真はFMC-N230ですが、ほとんど変わりが無い様にも見えますね。

当社では家電店オリジナルモデルの場合でも、ベース機種と同じく扱いますので安心してお問い合わせ頂ければと存じます。どちらも発売当初価格は20万円以上した高級マッサージチェアですので、通常モデルもオリジナルモデルも変わらない価値がありますよね!

詳細スペックをご覧になりたい方はコチラからご確認頂けます

マッサージチェアの査定依頼の際の注意店点

さて、今回買取させて頂いたファミリーイナダのFMC-N235ですが、実は査定のご依頼を頂いた時点では「特に目立つ汚れ等の無い綺麗な品物」と聞いていたのですが、実際にお伺いしてみたところ、かなり黒ずみが目立つ状態でした。

さすがに完全に落としきれないレベルと判断した為、当初の概算お見積もりの下限を下回る最終査定をお伝えし、ご了承頂いた上での買取となってしまいました。

結局当社に持ち帰ってかなりの時間を掛けて清掃してみましたが、やはり落ちきらない黒ずみが残ってしましました。

こうした買取当日の査定減額を避ける為にも、お問い合わせの際には「第三者の目線でお手持ちのマッサージチェアを評価」して下さい。

自己評価を厳しくしておけば、当日に概算見積もりから減額される事はまず無くなります!残念な気持ちでマッサージチェアを買い取ってもらうよりよほど良いと思いますので、是非そうして頂ければと存じます!

※減額されたくないから、マッサージチェアの清掃を買取前に行っておきたい!という方はコチラをご覧下さい!

Dr.Air(ドクターエアプレミアム)を買取しました(東京都葛飾区)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は東京都葛飾区のH様より、Dr.Air(ドクターエア)の最新機種である「ドクターエア 3Dマッサージシート・プレミアム」を買取させて頂きました!

このプレミアムはこれまでのドクターエアと違って

ついに「叩き機能」が搭載されたマッサージシートとなっています。これまでフジ医療器のMRL-1000MRL-1100、アテックスのTOR(トール)などにしか搭載されていなかった叩き機能ですが、ドクターエアに搭載された為、トップシェアを占めている3社のマッサージシートにはいずれも叩き機能が搭載された事になりました。

しかし、ドクターエア3DマッサージシートSと違って「ヒーター機能」は搭載されておりません。

同じドクターエアの中で住み分けを狙ったのか、技術的に難しかったのか定かではありませんが格付けを考えるのであればヒーターも叩きも同時に搭載して欲しい所でした。

ドクターエア 3Dマッサージシート・プレミアムの詳細スペック

今回買取させて頂いたドクターエアの3Dマッサージシート・プレミアムのスペックは以下の通りです。

メーカー・型番 ドリームファクトリー・3Dマッサージシート プレミアム
発売開始時期 2017年1月
発売当初価格 37,800円
本体寸法 W460mm×H1260mm(背部840mm)×D120mm
リクライニング時寸法 リクライニング機能は無し
本体重量 7.35Kg
代表機能 叩き機能・座面バイブ機能

引用:

公式HP

http://store.dr-air.com/shopdetail/000000000117/

ドクターエアの新機種発売の影響

さて、こうした新機種が発売されると真っ先に影響を受けるのは・・・そう、旧機種です。

今回叩き機能が搭載され、先ほどご紹介された3DマッサージシートSでヒーター機能が搭載され・・・となるといずれも搭載していない通常の3Dマッサージシートの中古価値がかなり下がってしまいます。

既にそうした動きを察知して各買取業者も買取額の見直しを行った様です。

残念ながら当社でも初期タイプ、ノーマルタイプのドクターエアについては買取額を大幅に見直しました。

逆に新機種については積極的に高価買取させて頂いております!頂き物で保持しているけど使わない・・・買ったはいいけど使う暇が無い・・・というユーザーの皆様、売るなら一日でも早く!が鉄則ですので、すぐに当社へお問い合わせ下さいね!

ドクターエアを高く売る裏技

先ほど旧機種は買取額が下がってしまったというお話をしましたが、少しでも高く売る方法はあります!

上の画像の一番上にある箱の中身自体がその裏技です。一体なんでしょう?

実はコレ、車用の電源コードなんです。車のシガーソケットから電源が取れる様にする為のコードで、これがあるとドクターエアを車の中で使用する事が出来るんです。

わざわざこのコードを用意する手間を省いてあげる事で再販価値が高まりますので、当社ではこの車用コード(12V車用)をお持ちの方の場合査定額を少しアップさせて頂いております!

ドクターエアを売る際にこうした別売り品を一緒に売ろうとは中々考えないかも知れませんが、アクセサリー・付属品として一緒に売ってしまいましょう!

次の方もきっと助かるアイテムですので、当社ではその辺も鑑みた査定をお出し致しますよ!

わざわざ購入すると数千円してしまいますし、使用環境の幅が広がるアイテムなので当社としても次のユーザーの方にお勧めしやすくなります。

例え車の中では使用しないという方でも、持っていて邪魔になる様な品物でもありませんから査定にマイナスの影響は全くありません!

是非ご確認の上でお問い合わせ下さいませ!

フジ医療器AS-870を買取しました(東京都荒川区)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は東京都荒川区のN様宅より、フジ医療器の高級マッサージチェアAS-870を買取させて頂きました。

こちらの

AS-870は中古市場には実はあまり出回っておりません。当社でもお問い合わせだけは2件ほど受けた事がありましたが、実際に買取させて頂いたのは今回が初めてでございました。

機能的にはAS-760AS-850を組み合わせた様な印象でございました。

AS-870の詳細スペック

今回買取させて頂いた、フジ医療器のAS-870の詳細スペックは以下の通りです。

メーカー・型番 フジ医療器・AS-760
発売開始時期 2015年11月
発売当初価格 30万円前後
本体寸法 幅760×奥行1,180×高さ1,220mm
リクライニング時寸法 幅880×奥行2,000×高さ700mm
本体重量 71Kg
代表機能 深層極メカ・ダブルヒーター

フジ医療器のヒーター機能付きマッサージチェア


※写真はAS-970です。

さて、当社では引き続きフジ医療器のヒーター機能付きマッサージチェアを高価買取して参ります。

これから夏場に掛けてはヒーター機能など不要な機能に思われがちですが、あくまでもマッサージチェアは医療機器です。

凝りの解消などにはやはり「温めながら揉みほぐす」というプロセスは大変重要です。

その為、当社ではこうしたヒーター機能付きのマッサージチェアを高く評価し買取額に反映させております。

勿論パナソニックのEP-MA057EP-MA73、ファミリーイナダのFMC-S330FMC-WG2000などの機種であっても同様です。

ご家庭などで使用していないマッサージチェアにヒーター機能・温熱機能が搭載されていたらチャンスです!

今後も使用しないな・・・と思われているのであれば、是非一度当社へお問い合わせ下さい!

不用品を処分して臨時収入を得られるかも知れませんよ!


パナソニックEP-MA86を買取しました(東京都昭島市)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は東京都昭島市のK様宅より、パナソニックの人気マッサージチェア「EP-MA86」を買取させて頂きました。

東京都昭島市を

流れる多摩川沿いにある新築の一軒家からの引取りでございました。特に問題も無く、スムーズに作業完了させて頂く事が出来ました。玄関ではなく窓口からの搬出となったのですが、搬出自体は10分程度で完了出来ました!

K様は2016年にこちらのマッサージチェアをご購入されたばかりとの事でしたが、全く使用する時間が無く「勿体無い・・・」と感じていらっしゃった為、当社へのご売却をご決断されました。

メーカー保証期間(購入から1年)は終了してしまっておりましたが、布部分の毛羽立ちや擦れ感といったものが全く感じられなかった為、査定範囲の満額での買取の運びとなりました♪

実際に我々プロの目線で見ても非常に綺麗な状態であった為、当社へ持ち帰ってから再販するまでにほとんど時間が掛かりませんでした!非常に助かります!

EP-MA86の詳細スペック

今回買取させて頂いた、パナソニックのEP-MA86の詳細スペックは以下の通りです。

メーカー・型番 パナソニック・EP-MA86
発売開始時期 2015年8月
発売当初価格 オープン価格・40万円前後
本体寸法 高さ約115×幅約90×奥行約122cm
リクライニング時寸法 高さ約72×幅約90×奥行約202cm
本体重量 85Kg
代表機能 W温感(揉み玉・足裏)・おしり揉ねつ

オプション付属品は査定アップの対象になります


さて、今回買取させて頂いたマッサージチェアですが、K様がオプションで付けていた「小物ラック」もご一緒にお譲り頂きました。

ざっくりした形状なのですが、新聞やメガネケースなんかはすっぽり収納出来そうなイメージです。

なかなかこうしたオプションを付けて購入される方が少ないので、若干程度ながら査定をオマケさせて頂く事がございます。

これからマッサージチェアをご売却になる方は、こうした付属品を全てご用意頂いた上で査定を受けるように強くお勧め致します。

勿論、マッサージチェアの事前の清掃も併せて行っておきましょう!数千円レベルで買取額が変わる事もありますよ!

手垢などの落とし方足元の清掃方法などは当社のブログでご紹介しておりますので、是非ご覧になりつつ実践してみてくださいね!

先日は当社ブログをご参考にして頂き、清掃を行ったというお客様からEP-MA057を買取させて頂いたのですが、「清掃した甲斐があった!」と仰って頂ける内容で査定をさせて頂きました♪

少しでも高く売るためにも、当社ブログをお役立て頂ければ幸いです。

パナソニックEP-MA74を買取しました(東京都武蔵野市)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は東京都武蔵野市の個人開業医のお客様からパナソニックのEP-MA74というマッサージチェアを買取させて頂きました。

多摩地区と呼ばれる地域の東部よりに位置する武蔵野市の一角で、井の頭公園の近隣にある住宅兼病院が設置場所となっておりました。

今回も

滞りなく買取・搬出させて頂きました!

EP-MA74の詳細スペック

今回買取させて頂いたEP-MA74のスペックは以下の通りとなります。

メーカー・型番 パナソニック・EP-MA74
発売開始時期 2013年9月
発売当初価格 40万円前後
本体寸法 高さ約115×幅約85×奥行約122cm
リクライニング時寸法 高さ約66×幅約85×奥行約202cm
本体重量 85Kg
代表機能 W温感(足裏・揉み玉)・ヒューマンハンドモミメカ

※参照:パナソニックHP

マッサージチェアの買い替えに伴う下取り


※写真は同じパナソニックのEP-MA73です。

さて、今回のお客様もそうでしたが、マッサージチェアが必需品となっている方にとっては定期的に買い換えるという時期が数年に一度巡ってきます。

今回のお客様は家電店で購入した際に加入していた3年の延長保証が切れたのを機に買い替えのご決断をされたそうです。

そこで問題になってくるのが「今置いてあるマッサージチェアをどうするか?」という問題です。

下取りしてくれるお店もあれば、有料ながら安価に処分してくれる販売店もある様ですが比較的新しい高級機種であれば当社にご売却頂く方が正直に申し上げましてお得です!

下取り=無料、処分=有料、という考え方よりは「買い取ってもらって新しいマッサージチェアを購入する費用の足しにする」というのが最も得策に思えます。

下取りに出す事で新しいマッサージチェアが大幅に値下げされるのであれば、天秤に掛けて判断すれば良いだけですので、是非同様のケースであった場合はお問い合わせ下さい!

再販の価値があるマッサージチェアであれば、当社と家電店の両方を利用して最もお得に買い換えるのが一番費用負担が少なくて済みますよ!

EP-MA73の試乗感想

今回買取させて頂いたEP-MA73ですが、早速当社へ持ち帰り試乗してみました♪

上の写真のEP-MA70から搭載され、以後引き継がれている温感揉み玉の心地よさに加え、足裏にも温感機能が備えられています。

男性の私からすれば「夏場には必要ない」温感機能なのですが、女性スタッフに聞いたところ「男性に合わせてエアコンの温度設定している部屋だったら温感機能は必要!」との事でした(汗)

確かに末端の冷えに悩む女性も多いと聞きますので、季節に関係なくこうした温感機能は重宝されるのですね。

ふとしたスタッフの一言が思わぬ勉強となりました。

肝心の揉み味については流石のパナソニック・高級機種!肩位置のセンサー精度も高く、自分で再調整する必要もありませんでした。

この辺はフジ医療器より上な気がします(あくまで個人的感想です)。

しっかりとした揉み玉から繰り出される技はしっかりと凝りに効いてくる様で、主観ながら自宅に欲しいマッサージチェアと言えます!

ヒューマンハンド感を感じるかは乗り手次第かも知れませんが、様々なマッサージチェアに試乗した中でもトップクラスの心地よさでございました。

ファミリーイナダFMC-S335を買取しました(東京都台東区)

$
0
0

ご覧いただきまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は浅草寺で有名な東京都台東区にお住まいのS様より、ファミリーイナダのFMC-S335KSというマッサージチェアを買取させて頂きました!

台東区は浅草寺を

はじめ、演芸ホールや東京国立博物館、上野公園などもあり単なるレジャーは勿論「史学」や「文化」などにも触れられる施設が多い印象です。

一方で隅田川沿いは再開発も進んでいる様です。お伺いしたS様宅もその再開発された土地の一角にありました。

今回S様からお問い合わせを頂いた際、「ケーズ電器の特別モデルのマッサージチェアも買い取りは出来ますか?」とご質問を受けました。

メーカーが通常販売している型式ではない事がS様のなかでご不安だったそうですが、勿論買い取りは可能となっています!

当然、型番が分かればどの機種がベースになっているか分かりますので、その機種と機能を比較してお見積もりさせて頂いております。

FMC-S335KSのベースモデルはFMC-S330です


今回のFMC-S335KSは以前も何度かご紹介させて頂いたFMC-S330の家電店モデルとなっています。上の写真がベースモデルですね。トップの写真と比べて、形状としてはほどんど変わりません。

実際、機能も基本的には同じですのでお見積もりも算出しやすい状況でございました。

お見積もりをさせて頂いた際、発売された当時は40万円以上する高級機種であった事を鑑みつつ、査定もそれなりに頑張らせては頂きました。

今回、カラーがブラウンという事でどうしても白や赤などのマッサージチェアに比べて下がってしまいますが、お客様にもご納得頂ける査定をお出しする事が出来ました♪

ベースモデルには無いカラーリングなのですが、グレー系やブラウン系はどうしても他のカラーリングより査定が下がる傾向にあるのです。

セカンドユーザーになられるお客様に白系を求める方が多いのが主な要因です。当社としては長く使っても汚れが目立ちにくい黒系をお勧めしていますが、どうしても綺麗に維持する事が難しい白系の人気が高いんです。

今回のブラウンも汚れは目立ちにくいと言えますので、その点をプッシュして再販させて頂きたいと思います。

※今回買取させて頂いたFMC-S335KSの詳細スペックなどはコチラのブログをご参考になさって下さい。

マッサージチェアと通路幅 ~分解費用を請求する業者にご注意を!~


※写真は同じファミリーイナダの人気機種FMC-WG2000です。

さて、今回買取をご用命下さったS様ですが、家電店モデルの買取が出来るか?以外にももう一つご不安をお持ちでいらっしゃいました。

それは搬入時に苦労されたという「お住まいの通路幅が狭い」という問題です。

通路幅よりマッサージチェアの横幅の方がある為、サイド部分を分解して搬出せざるを得ませんでした。

当社ではこの程度の分解は当たり前の様に行っておりますので全く問題なく搬出させて頂く事が出来ました。

しかし、S様が最初に買取を依頼した業者は伺ってから「これは分解しないと搬出出来ないので、買取代金から2万円を差し控えさせて頂きます!」などと言ってきたそうです。

伺う前にそういう説明があったのであれば、それはその業者のやり方としてアリだとも思えるのですが伺った当日に言い出すのは正直ナンセンスです!

要するに「話が違う!」というトラブルになるのが必然です。S様もやはり同様のお考えだった様で、結局その業者は早々に追い返して改めて当社へご用命を下さったそうです。

当社でも、クレーンを使用しなければ搬出出来ない場合などはその費用を査定から差し引かせていただきますが、その点は事前にキッチリとご説明させて頂いております。

お客様の立場にたって考えれば当然の事で、もし何かの事情で早々に搬出しなければならない場合にこんなトラブルが起こってしまったら・・・納得出来ないながらも業者の再選定をする時間が無い為、渋々お願いする様な形になってしまいます。

恐らく、先に伺った業者の狙いはソコです。他社の買い取り相場を調べた上で少し高い見積もりを出し、伺った際に難癖を付けて見積もりを下げるのです。

これから買取を依頼しようと思っているユーザーの方はこうした業者に十分注意して頂いた上で望んでくださいね!買取や引取りの日程にも余裕を持たれる事をお勧め致します。

ファミリーイナダFMC-S8100を買取しました(東京都渋谷区)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回は先日、サッカー日本代表がW杯出場を決定した際に大盛り上がりを見せた渋谷区渋谷駅近辺のマンションにお住まいのI様宅より、ファミリーイナダの高級マッサージチェア「FMC-S8100」を買取させて頂きました。

ああいった騒ぎ

があると周辺に住んでる方はさぞかし迷惑しているのかな?と思いきや、I様いわく「部屋にいるとまったく聞こえないから気にならないですよ」との事。高層マンションである為か、目下の喧騒はあまり生活に影響しない様です。

さて、今回当社へ買取をご用命頂いたこちらのFMC-S8100ですが、人気機能となった「音声サポート」を搭載している機種なんです。

音声サポート・音声ナビと言えば「パナソニック」のお家芸であったのですが、ついにファミリーイナダもこの機能を搭載する様になったんですね~!

このマッサージチェアは他にも人間の「自然治癒力」を研究しつくして辿り着いた4つの「メディカルコース」を搭載していたりします。

相変わらずファミリーイナダは独自路線を突き進んでる感じがしますね!

尚、こちらにはFMC-WG1000FMC-WG2000で一躍人気となった「Wエンジン」機能を搭載しています。

これまでFMC-WG2000などでは背面と足部分に「エンジン」(揉み玉ユニット)が搭載されていたのですが、今回は肩と腰部分に搭載されています。

そう、通常1機しか背面には揉み玉ユニットが搭載されていなかったのですが、そんな常識を軽く打ち破ってしまっているのです!

これまでは背中の1機のユニットが首から腰までを繰り返し上下してマッサージしていましたが、こちらは首・肩担当と背中・腰担当といった感じで、同時に首~腰を集中ケア出来ちゃうんです。

勿論、手足部分にもエアマッサージ機能が搭載されていますので正に全身マッサージが可能な機種となっております。

FMC-S8100の詳細スペック

今回買取させて頂いたFMC-S8100の詳細スペックはコチラです。

メーカー・型番 ファミリーイナダ・メディカルチェア3S匠 FMC-S8100
発売開始時期 2015年3月
発売当初価格 40万円~45万円前後
本体寸法 幅81cm×奥行132cm×高さ106cm
リクライニング時寸法 幅81cm×奥行185cm×高さ81cm
本体重量 82Kg
代表機能 音声ガイダンス・メディカルコース・手元&お尻ヒーター

FMC-S8100のリモコン

さて、今回新たに様々な機能が搭載されたFMC-S8100ですが、リモコンはどんな感じになっているのでしょうか?

上の写真がそのリモコンです。握りやすい形状ではありますね。そして、割と簡単そうなイメージは持てます。

音声案内やヒーター機能はボタン一つでON・OFFが出来ますので慣れた後や暑い日などもストレス無く利用出来そうです。

ただ、液晶画面などではないのでその辺りはやや好みが分かれるところでしょうか。


ちなみにこちらはFMC-WG1000のリモコンです。

形状は全く違いますが、同じく液晶画面の無いタイプですね。このタイプのリモコンはFMC-S335(FMC-S330と同等)などにも搭載されていました。

これから音声案内機能などを継承していくのであれば、このFMC-S8100タイプのリモコンがベースになっていくのかも知れません。

デザイン性にもこだわり有り!

さて、今回のFMC-S8100ですが高級マッサージチェアに該当する販売価格である為か、デザイン的にもちょっとしたセンスが光っています。

上の写真でご覧頂ける様に所々にパンチング風の加工を施しています。

こういうのって意外とコストが掛かるんです。同じ材質の合皮で全てまとめた方が遥かに安く完成するのですが、そこはやはり高級品(笑)。

きっちりと高級感を演出していますね!

プロとして気になった点は外装やデザインには正直ありませんでした。あえて一つ挙げるならば、持ち上げると足部分が重さでダラーンと下がってしまう事。

これは正直運搬する人間にとって非常に運びにくい・・・。

といっても、一般家庭において持ち上げて運ぶ場面なんてほぼ無いでしょうから何の問題も無いと言えますね。

という事で、進化し続けるファミリーイナダの高級マッサージチェアはこれからも目が離せない様です♪

パナソニックEP-2M40(マッサージチェア着せ替えカバー)を買取しました(東京都府中市)

$
0
0

ご覧頂きまして有難うございます。マッサージチェアアドバイザーの神坂です。

今回はマッサージチェア本体ではなく、マッサージチェアの交換用カバー一式の買取を行わせて頂きました。


府中競馬場の近くにある新築一戸建てにお住まいのK様から当社にお問い合わせがあったのですが、その際に「マッサージチェア本体は処分してしまったんですが、それの交換用カバーだけって買い取ってもらえたりするんでしょうか?」とご質問頂きました。

答えは当然YESです!他社でお断りをされてしまったそうなのですが、当社ではこうした交換用カバーもすすんで買取しております。基本的には未使用・箱付きの物という条件になりますが、使用感の無い状態の物であれば中古品でも買取可能なケースがございます。まずはご相談下さい!

さて、ここまで読んで頂いて「どのマッサージチェアにも交換用カバーが存在するのか!」と思ってしまった方もいらっしゃるかも知れませんが、基本的にこのパナソニックのソファタイプ以外では積極販売されているケースは見られません。

また、この着せ替えカバーは生産終了も比較的早いので入手が段々難しくなってきます。

着せ替え・交換用カバーの利点


ここまで簡単に紹介させて頂いた交換用カバーですが、どういったメリットがあるんでしょうか?

まず座面や背もたれカバー、クッションカバーを取り外してクリーニング出来るという利点もありますし、部屋の模様替えの一部としても楽しめます♪

それぞれの機種によって型番が分かれているので、そこを間違わない様に気をつけなければなりませんが、カバーの着脱はそれほど難しくもないのでこれからマッサージソファを購入される方はセットで購入しておく事をお勧め致します。

実際、マッサージソファ単体での買取よりも交換カバー一式も別途付属している場合の方が買取金額は高くなります。

また、今回の様に着せ替えカバーのみでの買取も当社では可能です。

という事で、クリーニング出来るので清潔に維持できる・模様替え感覚で楽しめる・買取に出す際にカバー一式を別途持っていると買取額が上がる・・・といった感じの利点があります。

主なマッサージチェアカバーの型番


パナソニックの主な製品のみのご紹介にはなりますが、型番の組み合わせをいくつかご紹介しておきます。

★EP-MS40 → EP-2M40

★EP-MP62 → EPー2M62

★EP-MP046 → EP-2M64

★EP-MP64 → EP-2M64

ざっくりではありますが、似た様な型番がついていたり、マッサージチェアの型番が違ってもカバーは共通なものがあったりといった感じですね。

同じパナソニックでもこれらのソファタイプ以外の着せ替えカバーは発売しておりませんので、インテリア感覚も楽しみたい!という場合はこうしたソファタイプの購入が良いかも知れません。

尚、合皮で覆われているタイプのマッサージチェアの場合、パナソニックでもその他メーカーでも交換用カバー一式というのは通常販売はしていません。

しかし、家電量販店などから注文してもらってのお取り寄せといった形であればヘッドレストや背もたれカバーなどを取り寄せる事は出来ます。

発注してから時間が掛かる場合がある?マッサージチェアのカバー

最後に、生産終了以外の理由により入手が出来ない・遅くなるケースがある事をお伝えしておきましょう。

例えばですが、ファミリーイナダの一部の機種では経年劣化により背もたれカバーやヘッドレストの表面がボロボロと剥がれてくるケースがあります。

見た目が悪いので交換したい!と思って家電量販店などに相談しお取り寄せする形になるのですが、スムーズに入手出来ないケースが多々あります。

メーカー部品保有年数がまだまだ残っている場合はメーカーに在庫がある場合が多いのでスムーズに入手出来ますが、在庫が切れて受注生産に切り替わっている場合などは数ヶ月待たされる・・・なんて事もあります。

また、発売から年数がかなり経ってしまっている場合、受注生産も行えないので入手不可能という残念なケースもあります。

こうした事から、普段の使用方法を適切にしておかないと機能は問題無いけど見た目が悪い・・・という状態になってしまいます。

当社でも外装がボロボロの状態であった場合、買取や引取りをお断りする事があります。

やっぱり見た目は大切なんです。そんなわけで、見た目を美しく保つ一助となる交換用カバーを当社ではこれからも買い取って参ります。是非ご相談下さいませ!

Viewing all 68 articles
Browse latest View live