ご覧いただきまして有難うございます。マッサージチェア・アドバイザーの神坂です。
今回は東京都調布市にある戸建てにお住いのご夫婦様より、フジ医療器のTR-100という少しコンパクトなタイプのマッサージチェアを買取させて頂きました。
以前、親戚の方から
格安で譲って頂いたお品物だったそうなのですが、お引越しに際し引っ越し代を少しでも浮かせようと大型家電で不要な物をご処分されているとの事でした。
残念ながら当社では大型冷蔵庫や洗濯機などの買取は行っていないのですが、逆にまとめて家電品を買取してくれる様な業者ではマッサージチェアの買取をしてくれないという事もあり、マッサージチェアだけ個別に売却出来る業者をお探しだった様です。
当社のブログを御覧頂いていた事もあって、最初のお問い合わせの段階から大変ご信頼頂けていた事がとても嬉しく感じられました。
お客様からはいくつか買取に際して条件をご提示頂いておりました。
1、買取額が1万円前後になること
2、動作のチェックはお客様の目の前で行うこと
3、搬出に際して、お客様は立ち合いだけで済むこと
4、買取額の支払いは現金で受けられること
それと、これは後から聞いたのですが、電話対応が丁寧で気持ち良いこと。1~4については元々当社で行っているサービスの一環でしたので、問題無くクリア出来ますと即答致しました。
そのやり取りにおいても当然、丁寧に対応させて頂いていたつもりでしたので、後から電話対応が丁寧で良かったと仰っていただいた時はとても嬉しくなってしまいました。
まあ、当たり前の対応ではあるんですが中には横柄な態度の業者も多数あったりしますのでお気持ちはよく分かります。
さて、お客様がこだわっていらっしゃった1~4の部分ですが、あまりこうした主張をされる方は多くはないです。私も一瞬ですが「何かあるのかな?」と逆に勘ぐってしまいました。
たまにあるのです・・・時折エラーが出ることを業者には隠して、動作確認の際に運よく通常動作してくれてそのまま買取してもらえればラッキー!といった感じのケースが。
しかし、我々もプロですからほぼ100%調子が悪い事は見抜きます。そもそも、ほとんど見た目や動作音で分かっちゃいます(笑)。
そうした場合は残念ですが買取等は行わず、引き上げさせて頂きます。今回も実はそういうケースなのかな?とちょっとだけ思ってしまいました。
その場で動作確認して現金で支払って・・・要するに後から何か出ても「知らない!」で済ませようとするパターンかとも考えられるのです。
もちろん、そんなケースは年に1度あるかないかですが、念のためお客様に正直にお伺いしてみました。
すると、実は昔依頼した買取業者が後から難癖を付けてきて揉めに揉めたご経験をされていたそうです。なるほど、業者側がそういう事をするケースもあるのですね!
目から鱗が落ちる思いでした。当社は小規模ながら真面目さと丁寧さで実績を積み上げてきたのですが、中にはそういうぼったくり業者も多くいるわけです。
そういう事であれば更にお客様にご安心頂こうと、当日の流れを事細かにご説明させて頂き、ご用命をその場でご決断頂きました。
買取額が事前見積もり額より下がった場合に関してはキャンセルOKである事、動作チェックはプロがその場から動かさずに行う事、2名1組でスタッフが伺うので搬出経路の確保だけ行っておいて頂ければマッサージチェアの搬出は全てスタッフの力だけで行う事、買取金額は最終査定額を現金で搬出前に支払い終える事、と全てお話致しました。
当日は事前説明させて頂いた通りの手順で無事、お取引を終える事が出来ました。とても感謝して頂けてかえって恐縮しながらお客様のご自宅を後にさせて頂きました。
The post セカンドオーナー様からフジ医療器TR-100を買取しました(東京都調布市) first appeared on スタッフブログ|マッサージチェア買取専門 アロット.